1. 一覧
  2. その他

その他

2022.06.04

[第47弾]開発チームKOO Pからのメッセージ


皆さま、こんにちは。

『七つの大罪~光と闇の交戦~』プロデューサーのKOO Pです。


プレイヤーの皆様、元気にお過ごしですか?


2019年6月に初めてプレイヤーの皆様に『グラクロ』をお披露目してから長い月日が流れ、いつの間にか3年が経過いたしました。

振り返ってみると、様々な出来事があったように思えます。

プレイヤーの皆様が『グラクロ』を楽しんでプレイしている姿を見ると共に嬉しい気持ちになり、反対にアップデートに対してご意見をいただいた時は反省し奮闘することもありました。


このような様々な状況のなかでも長い間『グラクロ』のサービスを提供できてこれたのは、変わらずに応援してくださっているプレイヤーの皆様のお陰です。


ゲームをプレイすることは楽しさや新たな経験を作ることであり、ゲーム開発とサービスはそんなコンテンツを提供することでありますが、一つのゲームが長い年月愛されるためにはプレイヤー様とともにする努力と共感、信頼が伴ってこそ可能なことであると考えます。


3周年を迎えて、これからもプレイヤーの皆様に愛される『グラクロ』になるために絶え間ない努力が必要であると感じております。


長い間応援してくださっているプレイヤーの皆様に心より感謝申し上げます!

これから先も末永く『グラクロ』のサービスを提供できるように最善を尽くして参ります。


今回の開発者ノートでは4月に実施したアンケート調査の結果、および新たにアップデート予定のコンテンツに関してお伝えいたします。






1.アンケート調査の結果


4月に実施したアンケート調査にご参加いただき誠にありがとうございました。


今回実施したアンケート調査は、現在の『グラクロ』のコンテンツ全体とこれまでに開催したイベントに関するプレイヤーの皆様の好きなコンテンツおよびご意見を基に改善が必要な点を確認し、再検討後にアップデートの方向性を決定するための趣旨で実施いたしました。


アンケート調査の内容を確認しながら、コンテンツ面においては開発内部でも改善が必要であると感じていた部分を再確認することができ、イベントの好みや不満足な理由に関してはプレイヤーの皆様が実際に感じている部分とイベントの方向性が多少食い違う部分を確認することができました。


1)コンテンツ別満足度


[PvEコンテンツ]

多くのプレイヤー様がPvEコンテンツの中でメインストーリーの満足度が一番高いと回答してくださいました。


メインストーリーの場合、原作のストーリーを忠実にお見せするために絶え間ない努力をしているために、このような結果になり嬉しく思います。


ストーリーの演出やカットシーンの部分においても、よりクオリティーを高くするために力を注いだのがプレイヤーの皆様に伝わったようで、より嬉しく感じられます。

今後もストーリー製作および演出に力を注ぎたいと思います。


今回のチャプター23はアニメの4期スタートの部分であり、これからも「七つの大罪」のストーリーをお楽しみいただけたらと思います。


[攻略PvEコンテンツ]

攻略コンテンツの中で、殲滅戦が好きなコンテンツとして最も多く選ばれました。

殲滅戦は他のプレイヤーと共に攻略する部分において、多くのプレイヤー様が満足してくださったと思います。


以前の魔獣ベルモス殲滅戦にて、従来ではあまり使用されなかったキャラが新たに注目されたり、様々な攻略方法が生み出されたりしている様子をみると嬉しく思います。


今回新たに登場した殲滅戦〈原初の魔神〉でも、プレイヤーの皆様が力を合わせて攻略をお楽しみいただけたらと思います。


試練の塔および魔獣戦もやはり攻略の難易度と高い報酬があるだけに、多くのプレイヤー様から好まれる結果になったと考えられます。


これからも試練の塔の上位層および新たな魔獣戦を追加する予定ですのでご期待ください。


[PvPコンテンツ]

多くのプレイヤー様がPvP(バイゼル喧嘩祭り)を選択してくださったのは、バイゼル喧嘩祭り(一般)の報酬であるダイヤと、装備がなくても簡単に参加できるPvPであるためと考えました。

しかし、多くのプレイヤー様がリーグを目的にプレイしてくださっていることも認知しております。


絶え間なくダイヤを獲得できる窓口としての役割も重要ですが、他のプレイヤーとの競争を通じてより成長するための動機が生まれるように、今後も追加的な発展の方向性を検討いたします。


2)イベント別満足度


[修練窟]

多くのプレイヤー様が負担に感じている「プレイに対する疲労感」に関して、スキップ機能をオープンするための様々な過程にて発生する問題であると考えました。


修練窟は現在、装備の成長のために必要な素材を獲得できる重要なコンテンツです。

そのため、少しでも多くのプレイヤー様が修練窟を簡単にプレイできるように、スキップ機能とミッションを追加する改善を実施いたしました。


しかし、スキップ機能をオープンするためにクリアしなくてはならないミッションは、攻略すると達成感は得ることができる一方で、特定のミッションにて攻略が困難で条件達成が難しい部分があることを確認し、内部にて修正の必要性があることを認知いたしました。


まず、修練窟は、ミッションクリアを通じてスキップ機能を活用できる方向性を維持する予定です。一方で先ほどお伝えした困難なミッションに関しては、徐々に改善できるようにいたします。


[魔獣戦]

魔獣戦の場合、難易度が高すぎるとのご意見を多くのプレイヤー様よりいただきました。

魔獣戦は最初にお伝えした通り、最上位攻略コンテンツを目標にしているだけに、誰でもクリアできるコンテンツにするのはむしろ望ましくないと考えました。


十分なキャラと装備の成長を基に、キャラの組み合わせとスキルカードの運用を通じて毎週チャレンジの目標になるコンテンツとして方向性を確立しています。


しかし、既存の魔獣戦エイクスュルニルの3層Phase4のHP回復パターンと2層Phase4にて適用される復活パッシブの組み合わせによって、2層を十分にクリアできるにも関わらず再チャレンジしなくてはならない状況が発生しています。


この様なプレイヤー様の場合、ランダムパッシブに応じて難易度が変化するのではなく、クリア可否が決まってしまうネガティブな要素になると考え、5月26日(木)メンテナンスにて該当のパッシブを一部調整いたしました。


このように、魔獣戦の一部の要素が強制的にクリア不可能な状況を作ったり、ある場合にクリアが絶対に不可能な状況が発生したりするものは、持続的に調整していく予定です。

今後登場する魔獣戦の攻略にもご期待ください。


3)改善事項の満足度


多くのプレイヤー様が改善事項について満足してくださり心より感謝申し上げます。


事実、不便な部分を絶え間なく改善してはおりますが、アップデート情報に比べてプレイヤー様に伝わっていない部分が沢山あるかと心配しておりました。しかし、このような努力を見守ってくださっていることを今回のアンケート調査を通じて知ることができました。

今後も様々な部分において不便な事項を改善できるように努めて参ります。


今後の改善事項に関して多くのプレイヤー様が「コンテンツ報酬」を選択してくださったのは、その分キャラの育成に必要な素材が不足しているためと考えました。


多くのコンテンツとイベントを通じてキャラ育成素材を獲得できる機会を設けてはいますが、様々なキャラを育成しなくてはいけない現在の『グラクロ』の方向性についていくには不足していると考えました。


このような部分に関して今回の女神(メガ)感謝フェスアップデートを通じて、より早く様々なキャラを育成できるように準備しましたのでご期待ください。

今後も持続的にイベントを開催して、プレイヤーの皆様の育成を応援したいと思います。


コンテンツ報酬の改善が必要であるとご意見くださった部分につきましては、報酬に対する不満もあるとは思いますが、現在のコンテンツにて報酬を獲得するために必要な疲労感やプレイ時間も関連していると考えました。


時間を必要とする部分や疲労度が高いプレイを繰り返ししなくてはいけない特定のコンテンツの場合、プレイヤーの皆様の努力と費やした時間に比べて、報酬が不足していると考えました。


このため、既存のコンテンツの報酬獲得に必要なプレイ時間や疲労度を減らす様に検討中であり、該当の改善の方向性は近日中の開発者ノートにてお伝えできるようにいたします。


4)スペシャル/フェスティバルガチャについての満足度


スペシャル/フェスティバルガチャに関してプレイヤーの皆様から様々なご意見をいただきましたが、その中でも「ガチャのラインナップに望んでいたキャラが含まれていなかった」とのご意見を沢山いただきました。


ガチャのラインナップの場合、ゲームをプレイするプレイヤーの皆様の状況によってニーズが変化する部分であるために、すべてのプレイヤー様のニーズにお応えできず残念に感じております。


『グラクロ』を長い間プレイしてくださっているプレイヤー様は初期のキャラを必要とはしませんが、新規および復帰プレイヤー様は全体闘級や七つの星座を上げるために様々なキャラを獲得し育成することが必要になるため、多様なキャラが登場するように配分しております。


一方で、今回の女神(メガ)感謝フェスのように、プレイヤーの皆様が望んでいるキャラを獲得できるようなアンケートガチャも定期的に開催する予定です。


また、SSR確定ガチャにて登場するキャラのうち、プレイヤーの皆様が指定したキャラの出現率をアップさせて獲得の機会を提供するイベントを、今回の女神(メガ)感謝フェス後半にて開催予定です。


5)ミニゲームイベントについての満足度

ミニゲームに関しては常に悩みどころな部分です。


ゲームにて些細な楽しさを提供する部分であると考えているため様々なミニゲームを製作してみるものの、いざ実装してみると思っていたよりも満足度が高くない結果となりました。


多くのプレイヤー様が、今後のイベントでログイン報酬やガチャ方式のイベントの追加を望んでいるとのご意見をくださいました。

現在『グラクロ』では重要な報酬や価値が高い報酬はログイン報酬にて獲得できるように機会を設け、より多くのプレイヤー様が獲得できるように配置をしていました。


今後も重要な報酬や核心となる報酬はログイン報酬を通じて簡単に獲得できるように最大限考慮していきたいと思います。


その他にもアンケート調査にてご回答くださった内容を見ると、簡単かつ短い時間で報酬を獲得できるミニゲームの満足度が高い結果となったため、今後も新たなミニゲームを追加していく際に参考にしたいと思います。


新たなミニゲームを製作していると、だんだん疲労感が増したり複雑な構成になってしまったりする場合があるため、このような部分を最大限考慮しながらゲーム内にて様々な楽しさを感じられるようなミニゲームを追加する予定です。


今回の3周年でも新たなミニゲームを実装する予定ですのでご期待ください。

また、プレイヤーの皆様がミニゲームに関する積極的なご意見をくだされば、そのご意見に沿って製作できるように努めて参ります。


6)戦闘イベントについての満足度


戦闘イベントに関しては最も心配をしていた部分でしたが、多くのプレイヤー様が満足していると回答してくださったため、少し安心いたしました。


とはいえアンケート調査結果を見ると、同一のボスが復刻登場することに飽きたという部分や、プリンプ討伐戦のような4名パーティーのプレイ所要時間が長いと感じてしまう部分があるようです。


今回のボス戦の場合、難易度を合わせるのに苦戦いたしました。

イベントであるためどなたでもクリアできる必要がある一方で、難易度が低いと高い闘級のプレイヤー様はオートモードで簡単にクリアできてしまうため、攻略する面白さが不足してしまいます。


反対にボスのステータスを上げずに攻略のための特定条件を作ると、クロックシェルのように攻略が難しくなったり、特定のキャラが必要となったりしてしまいます。


この部分に関してはこれからも答えを探していく予定であり、イベントボスの形態や多様なボスを実装できるように努力いたします。


これだけではなく、従来のボス戦や殲滅戦以外にも様々な新規コンテンツを追加できるように準備中ですのでご期待ください。



2.育成要素拡大について


今回の女神(メガ)感謝フェスアップデートにてあらたな上位殲滅戦を追加いたしました。

新殲滅戦はキャラの超進化に関連しており、超進化Lv.100まで解放いたしました。


昨年9月に超覚醒6段階を追加後、キャラの育成要素を拡大してから長い時間が経過いたしました。

超進化は1年、超覚醒は8ヶ月以上経過した中で、様々なイベントやゲームプレイを通じて、多くのプレイヤー様が重要キャラの育成を完了したことを確認いたしました。


様々なキャラを育成する楽しさもそうですが、自分の好きなキャラをより強くすることがゲームの楽しさにおいて重要な部分であると考えます。

そして、今回の3周年を迎えてプレイヤーの皆様が少しでもキャラを育成できるようにいたしました。


今回の育成要素拡張は新殲滅戦〈原初の魔神〉とともに登場し、プレイヤーの皆様の斬新な攻略方法およびキャラの組み合わせを期待しております。


もちろん、サービスを開始してから長い月日が経過するにつれて、登場したキャラが多いだけに負担に感じるプレイヤー様もいることを十分に理解しております。


まだキャラを育成中のプレイヤー様や、新たにゲームを開始したプレイヤー様が従来の育成段階についてこれるように、赤き魔神、灰色の魔神、魔獣ハウレッキス殲滅戦の超進化素材ドロップ数の調整も一緒に準備いたしました。


これまでのように、今回のキャラ育成段階拡張もプレイヤーの皆様が十分についてこられるように様々なイベントやアップデートにて継続的にサポートする予定ですのでご期待ください。



3.英雄の道を改善


新たに『グラクロ』を始めたプレイヤー様のためのガイドクエストとして存在している従来の英雄の道を全面的にリニューアルいたします。


クエストミッションの段階を増加させ各ミッションの報酬を強化し、段階を達成するごとに『グラクロ』にて最も重要なコンテンツである殲滅戦で役立つキャラを報酬として獲得できるようにいたします。報酬のキャラは、すぐ活用できるようにURのLv.80の状態で提供いたします。


以前のお知らせにてご案内したように、英雄の道をリニューアルした時点から従来の英雄の道はプレイできなくなります。

また、従来の英雄の道を既にクリアしたプレイヤー様も、新たな英雄の道をプレイできます。


新たな英雄の道は女神(メガ)感謝フェス第2弾時点にて実装する予定です。



4.新コンテンツについて


以前の開発者ノートにて簡単にお伝えした新たなPvEコンテンツ ~ 地下の迷宮(仮称)の開発に現在拍車をかけております。


新PvEコンテンツ ~ 地下の迷宮(仮称)は、所持しているキャラの様々な活用を中心にするPvEコンテンツです。プレイを通じて、キャラを初期レベルから成長させながら迷宮ステージをクリアしていく、新たなPvE方式で開発しております。


迷宮の各ステージはキャラの育成、特殊バフ、追加キャラの獲得、回復、罠など様々な機能を持ったブロックの組み合わせで進み、プレイ中の選択に応じて状況が変化するランダム要素が存在します。


プレイ中に所持している全キャラが戦闘不能になった場合、ステージ進行状況およびキャラの成長度がリセットされるとともに迷宮のステージブロックが再配置され、毎回新たな感覚で再チャレンジできるローグライク要素も実装する予定です。


新コンテンツ ~ 地下の迷宮(仮称)は特定の攻略キャラを必要としたりキャラの十分な育成を必要としたりするコンテンツとは違い、所持しているキャラを活用して成長させ、負担なくプレイできるように開発中であり、シーズナルアップデート方式のメインコンテンツポジションになる予定です。


新コンテンツ ~ 地下の迷宮(仮称)の実装は女神(メガ)感謝フェス後を予定しており、正確な日時はアップデートのお知らせにてご案内する予定です。






 

最後に、『グラクロ』3周年を記念してすべてのプレイヤー様に特別プレゼントをご用意いたしました。

プレイヤーの皆様のキャラ育成に役立つSSR 進化の首飾り33個および〈原初の魔神〉の気125個をお送りいたします。

※当報酬は6月4日(土)午後12:00に[メール]に送付いたします。

(受取り期間:~6月22日(水)23:59まで)

 

今回の開発者ノートでは3周年を迎えて『グラクロ』にて実施したアンケート調査結果に関する内容、そして今後のアップデート内容についてご案内いたしました。

 

まだまだ足りない部分が多い『グラクロ』ですが、変わらずに応援してくださっているプレイヤーの皆様に心より感謝申し上げます。

 

これからもプレイヤーの皆様に満足していただけるよう最善を尽くし、絶えず努力いたします。


引き続き、『七つの大罪~光と闇の交戦~』をどうぞよろしくお願いいたします。