皆さま、こんにちは。
『七つの大罪~光と闇の交戦~』プロデューサーのKOO Pです。
プレイヤーの皆様、元気にお過ごしでしょうか?
暖かい春が訪れました。
毎年繰り返される季節の変化ですが、特に嬉しい理由は、寒い冬が過ぎて春だけの活気と暖かさのためだと思います。
『グラクロ』もいつも訪ねてくる春のように皆様に嬉しい存在として残すために最善を尽くすべきだと思います。
今回の開発者ノートは、新たに訪れた〈七つの災い〉アップデートに関する話や、現在準備中の新しいコンテンツに関するお知らせ、そして改善事項に関する内容についてお伝えいたします。
それでは3月の開発者ノートを始めます!
1.【〈七つの災い〉メインストーリーについて】
新年のご挨拶にてお伝えした今年のアップデート計画の1つである〈七つの災い〉のメインストーリーを初めて披露できるようになりました。

これまで〈七つの災い〉ストーリーは軽くて短いイベントエピソードを中心に進めてきました。
しかし、イベントを通じて断片的にストーリーを話していくと、世界の滅亡を呼ぶために『グラクロ』の敵対者として登場した初期の役割に比べて活躍が不足していました。
原作になかった最初のオリジナルキャラのため、皆様の共感が足りない状態でストーリーをお見せするのは容易ではありませんでした。
しかし、リリース後からこれまで様々な〈七つの災い〉キャラたちが登場して、短くてもイベントを通じてストーリーを続けることで、『グラクロ』を楽しむ皆様に〈七つの災い〉キャラへの愛着を持ってもらえたと思います。
多くの方から愛されている〈七つの災い〉キャラになった分、特色のある魅力とより深いストーリーをお見せするためにメインチャプターを通じて〈七つの災い〉ストーリーを披露したいと思います。
今回のメインチャプターは、過去に実施したハロウィンイベントストーリーから続く〈七つの災い〉ならではの話が広げられる予定です。
〈七つの災い〉を訪ねてきた強力な新しい敵に立ち向かい、メンバーそれぞれの隠された話はもちろん、彼らの友情を見ることができるようになる予定です。
また、〈七つの災い〉と対立する新たなキャラたちも順番に登場する予定です。
〈七つの災い〉メインストーリーは、〈七つの災い〉スペシャルアップデート時にチャプターを追加していく予定です。
今後の〈七つの災い〉の物語をお楽しみにしてください。
2.【新規コンテンツ開発について】
同じく新年のご挨拶にて簡単に言及した新たなPVEコンテンツに関する大枠の方向性についてお伝えいたします。
新しく開発中である新規PVEコンテンツのコンセプトは、現在大きく2つの方向で設定されています。
「様々なキャラの組み合わせを思考する楽しさ」と「様々な編成を相手に最適化されたキャラの活用方法を探す楽しさ」に重点を置いて開発しております。
新たに準備中であるコンテンツは様々な組み合わせで、それぞれの戦略と相性を経験して攻略するPVEを検討しており、既存コンテンツで経験した敗北に対する負担感や挫折感なく気軽く挑戦できる形でプレイできると思います。
これにより、多くのプレイヤーの皆様が、複数のキャラを活用した組み合わせの戦略と相性を経験し、その経験を活かして挑戦できるコンテンツになることを願っています。
新規コンテンツはまだ具体的な方向性を調整しており、皆様に披露するために最善を尽くし開発中です。
進捗は今後の開発者ノートを通じてお伝えさせていただきます。
3.【正規試練の塔コンテンツについて】
「試練の塔」は、各層に隠された攻略法を見つけ、一層ずつ順番にクリアしていく比較的難易度の高い攻略コンテンツとしてアップデートされています。
戦闘コンテンツの1つのカテゴリーで2~3ヶ月を周期で3層ずつアップデートされ、フェスや特定イベントの時には「イベント試練の塔」アップデートに代替される方向で進行されていました。
攻略コンテンツ開発の特性上、早い周期のアップデートが難しく、タワー型コンテンツであるため、多くの量を一度にアップデートするのは適切ではないため、非定期にアップデートされておりました。
また、新たな層のアップデートを認知することがやや難しく、攻略法が分からないと挑戦をあきらめ、忘れられる特性のため、正規コンテンツの中で最も利用率が低く形成されているのが事実です。
開発および運営内部で多くの議論を経た結果、現在の「試練の塔」は正規コンテンツのポジションを維持することが難しいという結論を出しました。
新規PVEコンテンツがアップデートされる時点に「試練の塔」を終了し、新しいコンテンツに代替する予定です。
また、正規「試練の塔」は4月中を目途に最後に3つの層がアップデートされ、合計30層でアップデートを終了する予定であります。
今後、事前案内を通じて十分な猶予期間を置いた後、新規コンテンツへの代替アップデートが進行される予定です。
長い間サービスをする過程で長期的に老朽化したコンテンツを新規コンテンツに代替することによって、より良いゲームの楽しみを提供するための方向ですので皆様のご了承願います。
今後の「試練の塔」終了時点は別途のお知らせにてお伝えいたします。
4.【その他の改善事項について】
アーティファクトが持続的にアップデートされ、セット効果の種類が多様になり、アーティファクトの管理およびセット効果を確認する過程が不便であった点を改善しようと思います。
まず、アーティファクトのUIメニューを全体に拡大する機能を追加し、各アーティファクトやセット効果をより簡単に確認できるよう改善する予定です。
また、キャラのフィルター機能と同じくアーティファクトをフィルタリングし、表示する機能とセット効果をキーワードで検索できる機能などを提供し、利便性を高める予定です。
アーティファクトUI改善以外にもプレイヤーの皆様からご意見いただいた、多くの改善意見について検討し、アップデートに適用できるよう準備しております。
今回の開発者ノートでは新たな〈七つの災い〉ストーリーに関するアップデート計画と、準備中である新規コンテンツの方向性について簡略にご紹介させていただきました。
これからもプレイヤーの皆様に満足していただけるよう最善を尽くし、絶えず努力いたします。
引き続き、『七つの大罪~光と闇の交戦~』をどうぞよろしくお願いいたします。