
皆さま、こんにちは。
『七つの大罪~光と闇の交戦~』プロデューサーのKOO Pです。
プレイヤーの皆様こんにちは!
お元気にお過ごしでしょうか?
今回の開発者ノートは、今年開催されるコラボ関連のご案内、新コンテンツの開発状況、そして改善事項についてお伝えします。
それでは1月の開発者ノートをスタートします!
1.【コラボアップデートについて】
今回の開発者ノートが公開される時点ではプレイヤーの皆様は新コラボである『神之塔』アップデートを楽しんでいる状況だと思います。
少し遅くはなりましたが、開発者ノートにて『グラクロ』×『神之塔』コラボに関する簡単な紹介をしつつ、今年開催されるコラボの準備状況についてもご案内いたします。
『神之塔』は、韓国のファンタジー世界観のウェブトゥーンとして、長い間大好評の中連載を続けています。また、アニメも世界中で放送され、高い知名度で多くのファンが存在する人気作品です。
今まで『グラクロ』は、人気アニメやゲームなど毎年様々な作品とのコラボを行い、新しいキャラやコンテンツをアップデートしてきました。
その中で、今年はウェブトゥーン『神之塔』とのコラボを2024年初のコラボ第1弾としてお披露目することになりました。
前回の開発者ノートにてお伝えしたように、コラボアップデートは数ヶ月の緻密な協議や原作の監修を経てお披露目することになるため、事前準備に長い時間が必要です。
また、アップデート直前まで作品会社からのフィードバックを受けて調整を行います。
このように、コラボアップデートでは長期間にわたって多くの開発人員が投入されるものの、異なる世界観のキャラが『グラクロ』の世界に参加し、新しいボスやコンテンツが登場することについて多くのプレイヤー様にお楽しみいただいているため、いつも楽しい気持ちでコラボを準備しています。
2024年も、『神之塔』を始めとした様々なコラボを予定しており、日程の協議やリソース開発など順調にアップデートを準備中です。どうぞご期待ください。
2.【新規魔獣戦について】
前回の開発者ノートにて、上半期のコンテンツアップデート項目の一つとしてご紹介した新規魔獣戦について、より詳しい内容をお伝えいたします。
5番目の魔獣戦としてお披露目する新魔獣は[ラタトスク]で、ラグナロクの世界樹に住んでいます。
リスを連想させる外見の[ラタトスク]は、世界樹の根元に住んていて、他の魔獣の間で混乱を起こす憎らしくて凶暴な存在です。
このような[ラタトスク]の設定にふさわしく、今までの魔獣とは異なる攻略が必要な新しい戦闘パターンの魔獣戦として開発されております。また、小さくて可愛らしい外見とは異なって、強力で変化に富んだ戦闘パターンを見せる予定です。
新しい魔獣が追加されるのに伴って、新たな聖物製作素材も追加される予定です。
新規魔獣戦[ラタトスク]は、現在戦闘パターンのテストおよび難易度バランス調整を進行している状況で、3~4月中のアップデートを目標に開発しております。
3.【育成素材の獲得改善について】
新年アップデートにて獲得時レアリティURキャラが登場し、新たなキャラ育成システムである[真覚醒]が追加されてから1ヶ月程度が経ちました。
初の獲得時レアリティURキャラの登場により、より高い闘級の上位キャラの登場を楽しんでくださる方や、[真覚醒]と関連育成コンテンツの追加によって新しい目標ができたという前向きなご意見をくださった方もいらっしゃいました。
しかし、獲得時レアリティURと[真覚醒]の追加で、育成素材の獲得しづらさやプレッシャーを感じるというご意見もいただきました。また実際のデータを見ても、主要育成素材の保有量が減少し、足りない状態であることが分かりました。
特に、育成素材の中でも進化の首飾りや超覚醒コインなどの不足を訴えるご意見や、[真覚醒]アップデートによって[レジェンドの印]獲得先の拡大を望むご意見もありました。
現在、既存のコンテンツを改変および簡素化する改善作業を進行中であり、この過程で主要育成素材の獲得量を上方修正して追加で獲得できるよう準備しております。
ただし、コンテンツの追加や改善による獲得先の拡張はすぐに適用することは難しい状況です。
上記を鑑みて、不足している育成素材の獲得量をただちに拡大するために、定期的に開催されるイベントなどでより多くの育成素材を獲得できるように調整する予定です。
LR進化や[真覚醒]に活用される[レジェンドの印]については、イベントでの獲得先を追加し、地下迷宮で獲得できる数量も調整する予定です。
今後も、新しい育成要素の追加でプレイヤーの皆様が感じる負担や難しさを緩和するために様々な形で支援し、改善していく予定ですので、皆様のご理解およびご意見をお願いいたします。
今回の開発者ノートは、コラボ準備や新規コンテンツの開発状況についてお伝えいたしました。
次回は、グローバル版フェスや新しく進行される予定の開発内容をお伝えいたします。
これからもプレイヤーの皆様にご満足いただけるよう最善を尽くし、絶えず努力いたします。
引き続き、『七つの大罪~光と闇の交戦~』をどうぞよろしくお願いいたします。